今回はTITCのレース以外での楽しみ方をご紹介致します。
サーキットとレースに魅力があるのは勿論ですが、その他にも沢山魅力があるのがTITCなんです!
先ずは空港&飛行機!
当たり前ですが海外に行くので飛行機は乗りますよね。
その時に空港を満喫するのが自分は大好きです。
お店をぶらぶら見てから必ずビールは飲みますw
そして飛行機へ!
ラジコンやる方で飛行機好きな方は多いのでは?
自分もマニアではないですが大好きです♬
座席は必ず窓際派です。
空から見る景色が大好きなんですよね!
ずっと見ていられますw
トイレに行きにくいから通路側を選ぶ方も多いですが、非常口席なら前に誰もいないので広々だし、トイレも行き放題です。
タイに着いたらまずGRABのアプリを入れて設定を済ませます。
このアプリがあれば行き先を設定するだけで車で迎えに来てくれ、目的地まで連れて行ってくれます。
登録したクレジットカードで勝手に清算されるので、会話すらしなくても目的地に行けちゃうんです。
昔はよくタクシーでぼったくられていましたが、その心配もありません。
そして異文化を思いっきり満喫します。
一日を観光にあてる方も多いですよね。
それもメチャクチャやりたいのですが、仕事で来ている自分は流石に一日観光には行けないので、夜を満喫します。
先ずはご飯
自分は地元のお店が大好きです。
観光客が行かないような見た目ちょっと入りにくいようなお店を探して入ります。
屋台なんかも良いですよね~
そこにはこんな料理達が!
メニューを見ても全然分からない料理が沢山あったりもするのですが、とりあえず適当に頼んでみると、そこには美味しいものが沢山!
たまに死ぬほど辛いものもありますがw
暑い国で外で飲むビールはメチャクチャうまい!
トムヤムクンを色んな店で食べ比べましたがここが一番美味しかった!
そしてナイトマーケットへ!
タイの夜には色んな所でナイトマーケットが開催されています。
今年はちょっと大きめのナイトマーケットに行ってみました。
メチャクチャ雰囲気良くないですか?
雑貨や服、食べ物も売っています。
お酒を飲む所もあります。
これはなんだ?
タイって感じですね~
お土産にタイパンツを買いました♬
タイパンツは日本の夏に履くとめっちゃ涼しくお土産としても喜ばれますよ。
その他にもゴーゴーバーなどタイの夜には魅力的なお店が沢山ありますよ!
TITC期間中には日本人会も行われます。
今年もこんなに沢山の日本人が!
一人で来られている方もおられましたが、ここに来ればすぐに友達出来ますね!
海外で日本人に会うとすぐ仲良くなるアルアルですね。
プロポメーカ3社も実は超仲良しです♬
ライバルメーカー同士でピリピリしているんじゃないかとよく言われますが、本当は超仲良しなんです。
今年も楽しい夜を過ごさせて頂きました。
ホテルに帰る途中にはよくコンビニに寄ります。
タイにもセブンイレブンがあるのですが売っているものは日本とは全く違うので、色々物色するのも楽しみのい一つです。
美味しい物もあればそうでもない物もあったりそれもまた楽しい♬
最後の楽しみはバンケット!
レースが終わった後にはドリンクと軽食がふるまわれます。
ビールも飲み放題!
タイならではの食べ物も沢山ありますね!
ビールを片手に表彰式というこの雰囲気がまた最高なんですよね~
丁度夕暮れ時の雰囲気がこれまた最高なのですが、TITCが終わっちゃうんだな~というちょっと寂しい気持ちにもなります。
そんな感じでTITCを満喫し尽くします。
いかがでしたか?
ここにレースの楽しさが加わったらもう最強じゃないですか?
間違いなく世界一のラジコンイベントです!
まだ行ったことのない方も是非一度はいってみてください!
リピーターになる事間違い無ですよ(^_-)-☆
↓↓良かったらこちらをポチっとしてい頂けると嬉しいです♬
My RC Style Shop!の出荷&製造再開しております☆
売り切れ製品で欲しい製品は入荷リクエスト入れておいてください☆
TITCでも大活躍だった充放電器はiSDT!
↓これで放電してから充電するとマジでパワー上がります!